top of page
NEWS
お知らせ・よみもの
検索


雑誌『月刊先端教育』2025年9月号にてメグロアソビ冒険隊が紹介されました。
雑誌『月刊先端教育』2025年9月号 にて、メグロアソビ冒険隊が紹介されました。 雑誌は、全国有名書店での購入、定期購読、またオンライン購読が可能です。 雑誌「月刊先端教育」2025年9月号 出版社: 学校法人先端教育機構 出版部 価 格: 1,620円(税込)...
8月2日読了時間: 1分


07/26(土) オンラインで美術館「うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム・インスタライブ」
※写真は過去実績写真です。 大人気プログラム!オンラインで美術館が楽しめる「うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム・インスタライブ」を開催。 インスタグラムのライブ配信のため、申し込み不要・無料・誰でも参加が可能です。 子育て、介護など…お出かけが難しい方や、小さい子どもがいて...
7月21日読了時間: 1分


参加者募集中!2025年夏ワークショップ「つむつむ段ボールひみつきち」
2025年夏にワークショップを開催予定です。 「 つむつむ段ボールひみつきち 」 大人気メグロアソビ冒険隊のダイナミックなワークショップ。積み木を積むように段ボールをたくさん積んで、すてきな秘密基地を部屋いっぱいにつくります。2日間連続講座のため、両日の参加が必須となります...
7月21日読了時間: 1分


目黒区役所『めぐろ区報』にてメグロアソビ冒険隊が紹介されました。
令和7年2月15日号 vol.42『めぐろ区報』の連載記事「ひとめぐり」にて、メグロアソビ冒険隊が紹介されました。 【WEB版】 https://www.city.meguro.tokyo.jp/kouhou/kusei/kouhou/hm20250215.html...
7月21日読了時間: 1分


『メグロアソビ冒険隊』が2024年度グッドデザイン賞を受賞
この度、「メグロアソビ冒険隊の目黒区美術館教育普及連動型ワークショップ活動」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしましたので、ご報告申し上げます。 2024年度グッドデザイン賞 受賞 カテゴリ:取り組み 受賞番号:24G191559...
2024年10月16日読了時間: 1分


『メグロアソビ冒険隊』の目黒区美術館教育普及連動型ワークショップが第18回キッズデザイン賞を受賞しました。
「『メグロアソビ冒険隊』の目黒区美術館教育普及連動型ワークショップ」が第18回キッズデザイン賞を受賞しました
2024年8月21日読了時間: 2分


目黒区美術館:切って貼る春、色の地図
目黒区美術館 ワークショップ2024春 切って貼る春、色の地図 展覧会『広がるコラージュ / 同時開催 IIDA 101 飯田善國』の展示を見ながら、コラージュや色彩、イメージの組み合わせなど、作品からひらめきをもらって、美しい色の紙を切って貼り、大きな地図を作ります。...
2024年2月29日読了時間: 1分
株式会社イノアックコーポレーション様 プレスリリース掲載
株式会社イノアックコーポレーション様のプレスリリースに掲載されました。 https://cdn.kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106383/202308027714/_prw_PR1fl_UiiB1512.pdf
2023年8月13日読了時間: 1分


目黒区美術館:うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム
目黒区美術館 ワークショップ2023夏 うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム 目黒区美術館 「中村直人 モニュメンタル/オリエンタル」 をオンラインで楽しむ大好評企画、「うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム」を開催します! ...
2023年7月21日読了時間: 2分


柔らかい彫刻、スポルプチャー(spolpture) のすごさ
メグロアソビ冒険隊はただいま次の企画について計画中。 目黒区美術館の夏の展覧会「中村直人 モニュメンタル/オリエンタル 1950年代パリ、画家として名を馳せた❝彫刻家❞」(会期:2023年7月15日(土)から2023年9月3日(日))をアイディアにひらめいたワークショップを...
2023年6月24日読了時間: 5分


目黒区美術館:うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム
目黒区美術館 ワークショップ2023春 うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム 目黒区美術館 「コレクション解体新書Ⅱ 1970年代以降の作品を中心に」 をオンラインで楽しむ大好評企画、「うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム」を開催します! ...
2023年3月5日読了時間: 2分


目黒区美術館:うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム
目黒区美術館 ワークショップ2022夏 うちんち!ぺちゃくちゃミュージアム 目黒区美術館 開館35周年記念展「美術館はおもちゃ箱・道具箱」 連動企画、ワークショップ2022夏「画材の実験室」を開催します! 「以前は好きで美術館によく行ったんだけど、最近は忙しくて…」...
2022年7月24日読了時間: 2分


目黒区美術館:画材の実験室
目黒区美術館 ワークショップ2022夏 画材の実験室 目黒区美術館 開館35周年記念展「美術館はおもちゃ箱・道具箱」 連動企画、ワークショップ2022夏「画材の実験室」を開催します! ”絵画って、色って、何でできてるの?”...
2022年6月23日読了時間: 2分


子どもって、不自由?
「子どもって…不自由?」と問われたら、どう思いますか? 『え、”子どもの発想は自由の象徴”っていうじゃない…?』 それとも 『たしかに、普段から学校に習い事にと追われて不自由そう』 なんて思いますか? 先日のワークショップの振り返りで、あるスタッフから出たことばでした。...
2022年4月18日読了時間: 3分


目黒区美術館:カラフル・ショートトリップ 色とかたちに出会う街
目黒区美術館 ワークショップ2022春 カラフル・ショートトリップ 色とかたちに出会う街 写真家・木村伊兵衛の作品をヒントにカラフル・ショートトリップにでかけよう! 木村伊兵衛が切り取った戦後のパリの写真はあざやかな色彩と豊かな暮らしにあふれています。...
2022年1月21日読了時間: 2分


こども・もくもく、大人も・もくもく
恵比寿駅のすぐ近くにある、子どもと家族のためのたてもの「景丘の家」。 「スペシャルマンス」と銘打たれいくつものワークショップが行われた2020年2月、幸運にもメグロアソビ冒険隊もお誘いいただき、初めて目黒区美術館館外でワークショップを行うことができました。...
2021年7月3日読了時間: 3分


目黒区美術館:うちんち!ワークショップ
目黒区美術館 ワークショップ2021夏 遠のくあそび・近づくあそび vol.2 離れてあそぶ〈うちんち!ワークショップ〉 おうちの中にある身近なものを使って、オンライン上でどこまで楽しく遊べるかに挑戦していきます。今回は目黒区美術館の展覧会「包む―日本の伝統パッケージ」をも...
2021年7月2日読了時間: 3分


2021年2月6日読了時間: 0分


目黒区美術館:うちんち!ワークショップ
目黒区美術館 ワークショップ2021春 遠のくあそび・近づくあそび vol.1 離れてあそぶ・初めての〈うちんち!ワークショップ〉 本企画について: 視ることに意識を向けると美術はもっと楽しくなり、美術を体験すると自分の創造性に力が生まれます。目黒区美術館は、「視ること/体...
2021年1月29日読了時間: 3分


景丘の家:海の世界で自由にあそぼう!自分だけのくつ下人形
東京都・恵比寿にある「景丘の家」で、2021年2月に開催される『SPECIAL MONTH』期間中の2月21日(日)、メグロアソビ冒険隊がワークショップを行います。 海の世界で自由にあそぼう!自分だけのくつ下人形 おやこフロアが大変身!大きな青い布をお部屋いっぱいに広げたら...
2021年1月17日読了時間: 1分
bottom of page